キャラクター伏線考察-セバスチャン・ミカエリス
こんにちは!餅月です。 今日は双子それぞれの爵位についての価値観について考察をしてみたいと思います。【黒執事考察】えっ待って。双子って元々は2人とも別に伯爵になりたかった訳じゃないよね…?坊ちゃんがなりたかったのはおもちゃ屋で、兄シエルにとっ…
こんにちは!餅月です。 今日は兄シエルと葬儀屋(アンダーテイカー)について考察をしていきたいと思います。余裕綽々で坊ちゃんを追い詰める彼ら。 兄シエルと葬儀屋は常に笑顔で、まるで自分たちの計画の成功をすでに確信しているかのようにさせ見えます。…
こんにちは!餅月です。 今日はセバスチャンと坊ちゃんの信頼関係についてを考察をしていきたいと思います。皆様もご存知の通り、 黒執事は主役であるセバスチャンと坊ちゃんの主従関係を中心に描かれています。息のあった様子を見ていると、 二人には一見強…
こんにちは!餅月です。 今日は、豪華客船編で葬儀屋(アンダーテイカー)がセバスチャンの走馬燈劇場を覗いた理由についてを考察していきたいと思います!豪華客船編では葬儀屋がセバスチャンの走馬燈を暴いたことによって坊ちゃんとセバスチャンの具体的な契…
こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)と兄シエルたちについて考察をしていきたいと思います!現在青の教団編をへて、 スフィア・ミュージックホールサイドの葬儀屋、兄シエルたちは一見坊っちゃんの伯爵としての立場を脅かすヴィランズと…
こんにちは、餅月です! 『黒執事』最新話第163話「その執事、転倒」Gファンタジ―2020年5月号の考察をしていきたいと思います。コロナウィルスで大変な状態の中、予定通り発売して頂きありがとうございます! 娯楽が少ない今、ファンとして大好きな黒執事の…
こんにちは!餅月です。 今日は坊ちゃんとセバスチャンの契約時に存在するまだ語られていない出来事について考察をしていきたいと思います。今回の考察は、下記記事のまとめなおしとなります www.under-taker.com 繰り返し描かれる契約シーンの相違点 残され…
こんにちは、餅月です! 『黒執事』最新話第162話「その執事、採用」Gファンタジ―2020年4月号の考察をしていきたいと思います。メイリンのファントムハイヴ家メイドへの勧誘もいよいよ大詰め! メイリンの勧誘を通じて、坊ちゃんの使用人の雇用条件等が明ら…
こんにちは!餅月です。 今日は、前回の記事の中で少し言及した死神派遣協会のお上は果たして「神」なのかという点についての考察をしていきたいと思います!前回の記事はこちらです。 www.under-taker.com 前回の記事のまとめ 「神」=死神派遣協会の「お上…
こんにちは、餅月です! 『黒執事』最新話第161話「その執事、執拗」Gファンタジ―2020年3月号の考察をしていきたいと思います。いやーやっぱり過去回想はいいですね! 今回のお話は、個人的に「そうそう!これこそが黒執事!」と感じる内容でした(゚∀゚)! 短…
こんにちは、餅月です! 『黒執事』最新話第160話「その執事、疎放」Gファンタジ―2020年2月号の考察をしていきたいと思います。 疎放とは 大ざっぱなこと。綿密でないこと。また、そのさま。 引用源:疎放(そほう)とは - 疎放の読み方 Weblio辞書月刊 G Fant…
こんにちは!餅月です。 大晦日ですね、皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は家でのんびり&考察記事でも書こうかなーと思っていたのですが、クマさん枢先生のツイートを受け池袋に設置されたという黒執事の広告を見に行った所あっという間にのんびりどころで…
こんにちは!餅月です。 今日は悪魔と名前の関係性について考察していきたいと思います。 「悪魔」と「名前」の関係性 悪魔祓いには「悪魔の名前」が必須 名前を明かさないセバスチャン セバスチャンの本名 悪魔ベリアルとは 悪魔ベリアルの姿 超強力なエク…
こんにちは!風邪が治った餅月です。いやはや今回の風邪は私にしては珍しく一週間以上長引いてしまいました熱があったまま大阪まで遠征して踊ってみた撮影したことや、その撮影翌日に丸一日USJで遊んで、挙句何故かあえて冷える夜にジュラシックパークに乗り…
こんにちは、餅月です!『黒執事』最新話第153話「その執事、会同」Gファンタジ―2019年7月号の考察をしていきたいと思います。前回のネタバレあらすじ&考察記事はこちらです。 www.under-taker.com今回はまさかの 見たらわかるイッテQやんな回でしたwww(爆…
こんにちは!餅月です。 さて、今回は血縁関係がかなり濃厚になってきた(気がする)フランシス・ミッドフォードと葬儀屋(アンダーテイカー)の新たな共通点を見つけたので考察していきたいと思います。フランシス・ミッドフォードをはじめ、ミッドフォード家と…
こんにちは!餅月です。今日はTwitterにて、 ラテン語さんが訳して下さったセバスチャンの詩が意味深だったのでこちらを考察させて頂きたく思います。(掲載許可済みです) プロメルティウスの4巻7歌1-5行 プロメルティウスの4巻7歌1-5行 今回考察する箇所は寄…
こんにちは!餅月です 今日は原作の本流にはあまり関係ない小さな内容なのですが、一つ気付いたことがあったため書き残しておきたいと思います。 「ENAMEL」の歌詞に隠れる真シエルの影 檻の中につながっていたのは双子だけ 真シエルの執着 ラストのサビをち…
こんにちは!餅月です。今日は青の教団編における、 真シエルと葬儀屋、スフィア・ミュージックホール側の真の目的について考察していきたいと思います。現在の原作黒執事では 坊ちゃんの兄である真シエル葬儀屋によって蘇生され蘇り双子の兄弟がファントム…
こんにちは、餅月です!『黒執事』最新話第150話「その執事、魅了」Gファンタジ―2019年4月号の考察をしていきたいと思います。前回のネタバレあらすじ&考察記事はこちらです。 www.under-taker.com 今回の黒執事は 殺伐とした流れが続いていた中では、新た…
こんにちは!餅月です今日は問題提起の考察を考えていきたいと思います。お題はセバスチャンとヴィンセントの死に顔が似ているという点についてです。 セバスチャンの死に顔についてのトリック ヴィンセントの不明瞭な死 ヴィンセントの死に顔は、最新巻で初…
こんにちは!餅月です。 今日は黒執事における名前の重要性について考察していきたいと思います。黒執事は 「名前(本名)」について特に重きを置いて描かれている作品です。黒執事の中では 名前が作品において重要な意味を持つキャラクターたちはみんな本名が…
こんにちは!餅月です今回は今年の3月に上げた下記考察記事の抜粋まとめなおし記事となります。 www.under-taker.com 先日発売のコミック最新刊27巻では、遂に悪魔と契約者との間に結ばれた契約の具体的内容が明らかになりました。黒執事(27) (Gファンタジー…
こんにちは!餅月です。 本日は新たに回収された伏線考察を行っていきたいと思います。こちらの考察はTwitterのフォロワー様の輝夜彦さんのご指摘を元に考察させて頂いたものとなります!今回の伏線は何と「切り裂きジャック編」で張られていたものです 葬儀…
こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)と死神派遣協会の共通点を考察してみたいと思います。本誌でもいよいよ死神派遣協会(オセロ)が葬儀屋の元まで接触してきました。ところでいきなりですが、 何故死神派遣協会は葬儀屋を追うのでしょう…
黒執事第139話「その執事、執刀」Gファンタジー2018年5月号 あらすじ 扉絵:「私は何物でも無く、何者にも成れる。」 椅子に座り足を組み、不敵に笑いながら左手の手袋を加え契約印をさらすセバスチャン。足元には犬、手元には鴉、肩には蛸がいる(すべてセバ…
こんにちは、餅月です。今回はセバスチャンの見方で判断できる登場人物の差別化に着目してみました。決してセバスチャンをディする意味はありませんのでその点はどうかよろしくお願いいたします! セバスチャンはイケメンなのか? セバスチャンをイケメンだ…
こんにちは、餅月です 今日は枢先生がtwitterにて興味深いツイートをなさっていたのでそれを基に来月号の黒執事の予想考察にチャレンジしてみたいと思います。 なんだかんだで発売はあと3日後‥?ひええあっという間の1か月でした。 ではまずは枢先生のツイ…
こんにちは!餅月です。 今日はセバスチャンの悪魔としての本当の名前について考察していきたいと思います。 今回の記事はセバスチャンの正体を探るにあたり、彼の本名かもしれない悪魔について言及しています。 ネタバレになる可能性もありますので、それで…