黒執事考察ブログ

葬儀屋(アンダーテイカー)についての考察を載せたいがためにはじめたブログです。『黒執事』に隠された「嘘」と「伏線」に、貴方も騙されていませんか?※本誌内容に言及します※

ストーリー-サーカス編

【黒執事考察ブログ】ドールの『嘘』が示す未来。ジョーカー再登場の伏線とビザールドール化の真相を読み解く

こんにちは!餅月です。 黒執事第194話・195話に登場するドールの発言に焦点を当て、その中に隠された「嘘」と、それが示唆するジョーカー再登場の可能性について考察します。今回の記事は、下記記事からの抜粋となります。 www.under-taker.com ブログラン…

【黒執事考察ブログ】ファントムハイヴへ復讐を誓うドールはなぜ生かされているのか?葬儀屋と兄シエルの“謎の容認”に迫る。

こんにちは!餅月です。 今日はサーカス団員ドールの復讐について疑問点をまとめさせて頂きます。F.O.L.児童養護院でビザールドールとして再登場を果たしたドール。 ファントムハイヴ家に復讐を誓うドールは、何故兄シエルの元でその存在を容認されているの…

【黒執事考察ブログ】ドールはなぜサーカス団員の最期を知っていたのか?蘇生と走馬灯劇場改ざん説

こんにちは!餅月です。 今日はサーカス団員のドールにまつわる疑問点を考察していきたいと思います。 今回の記事は、第205話考察からの抜粋となります。www.under-taker.comブログランキング 沢山の応援ありがとうございます! よければクリック↓で引き続き…

【黒執事考察ブログ】お星さま方の正体は兄シエル直属の傭兵使用人か!?「ファントムハイヴ家使用人」VS「ビザールドール使用人」

こんにちは!餅月です。 今日は青の教団編で登場したお星さまの正体と、 青の復讐編に登場したF.O.L.児童養護院の関係性ついて考察をしていきたいと思います。兄シエルに並ぶ存在として描かれているお星さま。 そんなお星さま方とF.O.L.児童養護院に繋がる伏…

【黒執事考察ブログ】スネークはビザールドールとして蘇る可能性について/ 「未回収の伏線」を総まとめ

こんにちは!餅月です。 今日はスネークの今後についてを考察させていきたいと思います。 ※こちらの記事は2023年11月18日のGファンタジー考察記事にて言及した内容を個別化したものとなります。 www.under-taker.com ブログランキング 沢山の応援ありがとう…

【黒執事考察ブログ】ネタバレ第208話「その執事、解放」/考察的中!!遂に明かされたスネークの過去。しかし肝心なポイントは意図的に隠されている可能性について

こんにちは!餅月です。 『黒執事』最新話第208話「その執事、解放」Gファンタジ―2024年2月号の考察をしていきたいと思います。月刊 G Fantasy (ファンタジー) 2024年 02月号 [雑誌]/スクウェア・エニックスposted with カエレバ楽天市場Amazon ブログランキ…

【黒執事考察ブログ】ネタバレ第206話「その執事、哀傷」/ 黒執事ファン、覚悟。スネークを襲った予測不可能な壮絶展開

こんにちは!餅月です。 『黒執事』最新話第206話「その執事、哀傷」Gファンタジ―2023年12月号の考察をしていきたいと思います。今回の黒執事はしんどかった‥‥ これから読む方、どうぞお覚悟を。月刊Gファンタジー 2023年12月号【電子書籍】[ スクウェア・エ…

【黒執事考察ブログ】【祝】黒執事33巻発売!「進みなさい、戻りなさい。光と闇との分岐点」最新巻までの全考察を総まとめ これを読めば重要な箇所が一目でわかる!

【祝!黒執事コミックス最新33巻発売!】 【祝!黒執事コミックス最新33巻発売!】 ブログランキング 33巻の考察箇所総まとめ スフィア・ミュージックホールのお星さま:既に黒執事単行本表紙を飾りつつある説 裏表紙 特典色紙 まとめ ブログランキング 沢山…

【黒執事考察ブログ】ネタバレ第196話「その執事、連想」:遂に明かされたドールの正体。重要な新キャラクターも登場!

こんにちは!餅月です。 『黒執事』最新話第196話「その執事、連想」Gファンタジ―2023年2月号の考察をしていきたいと思います。月刊 G Fantasy (ファンタジー) 2023年 02月号 雑誌 /スクウェア・エニックスposted with カエレバ今回の黒執事は話の終盤で非常…

【黒執事考察ブログ】ネタバレ第194話「その執事、入校」ドールが吐いた「嘘」。/ポメラニアンはヴィクトリア女王が愛した犬種/F.O.L児童養護院の目的は兄シエルを取り囲む周りの環境、および使用人たちも丸ごと1からシリウス型の子供たちに限定した形で再現することにある可能性について

こんにちは!餅月です。 『黒執事』最新話第194話「その執事、入校」Gファンタジ―2022年12月号の考察をしていきたいと思います。月刊 G Fantasy (ファンタジー) 2022年 12月号 [雑誌]/スクウェア・エニックスposted with カエレバ楽天市場AmazonいよいよF.O.…

【黒執事考察ブログ】ネタバレ第193話「その執事、試行」【考察的中!】サーカス編の「あの人」が、13年ぶりに衝撃の再登場!/F.O.L児童養護院の正体は、兄シエル専用のシリウス型血液収集機関である可能性について

こんにちは!餅月です。 『黒執事』最新話第193話「その執事、試行」Gファンタジ―2022年11月号の考察をしていきたいと思います。月刊 G Fantasy (ファンタジー) 2022年 11月号 雑誌 /スクウェア・エニックスposted with カエレバ楽天市場Amazon今回の第193話…

【黒執事考察ブログ】何故、サーカス編は死神にとって「特別」だったのか/サーカス団員の魂の審査の事ではなく、葬儀屋(アンダーテイカー)が現れる事を警戒していた可能性について

こんにちは!餅月です。 今日は黒執事サーカス編の謎について考察をしていきたいと思います。サーカス編には、未だ回収されていない伏線が沢山残されています。 またスフィア・ミュージックホールのお星さまである「ポラリス様」について、このサーカス編と…

【黒執事考察ブログ】ネタバレ第192 話「その執事、懇望」/新章F.O.L児童養護院編始動!!!【考察的中!?】遂にあの『超重要キャラ』が再登場する可能性/ウィル「そろそろ決着をつけなければならない。」

こんにちは!餅月です。 『黒執事』最新話第192話「その執事、懇望」Gファンタジ―2022年10月号の考察をしていきたいと思います。まず初めに申し上げたいのは… 今回、前回に引き続き神回です。※特に死神に推しがいる人には 突然の供給過多に私は窒息しそうに…

【考察】ポラリス様は2人存在する!?/ポラリス様の部屋のベッドを見ると、二人目の存在が浮かび上がってくる

こんにちは!餅月です。 今日の記事は、前回のポラリス様=ジョーカー説考察の追記となります。 www.under-taker.com※2025年1月追記:この記事では、ポラリス様の正体はジョーカーとドールではないかと考察しています。しかし情報が更新され、ドールはポラリ…

【考察】謎深きポラリス様の正体はあの人物!?アグニを殺したナイフ使いの正体について考察/ポラリス様の「執事」発言はミスリードである可能性!!

こんにちは!餅月です。 今日は青の教団編で、アグニを殺したナイフ使いの正体について考察をしていきたいと思います。アグニを殺したナイフ使い:黒執事26巻第127話「その執事、讃称」より引用アグニを殺した人物が誰なのか。 当ブログでは何度か考察を重ね…

【考察】アニメ黒執事サーカス編OP:シド「ENAMEL」の歌詞の意味を考察/この曲には、真シエルの意図が隠されている可能性について

こんにちは!風邪が治った餅月です。いやはや今回の風邪は私にしては珍しく一週間以上長引いてしまいました熱があったまま大阪まで遠征して踊ってみた撮影したことや、その撮影翌日に丸一日USJで遊んで、挙句何故かあえて冷える夜にジュラシックパークに乗り…

【考察】本物のシエル・ファントムハイヴへの黒い疑惑 / 坊ちゃんの双子の兄であるシエルは、ファントムハイヴ家襲撃事件に加担していた可能性

疑惑の多い兄シエル 兄シエルの本当の目的は当主奪還ではなく坊ちゃんを囲う事か 伯爵になりたくなかった兄シエル 兄シエルに笑顔が多いことは坊ちゃんとの明白な相違点 サーカス編で既に張られていた坊ちゃんの「笑顔」についての伏線 兄シエルの笑顔は、ビ…

【考察】黒執事サーカス編主題歌「ENAMEL/シド」の歌詞には、真シエルの主張が隠されている?

こんにちは!餅月です 今日は原作の本流にはあまり関係ない小さな内容なのですが、一つ気付いたことがあったため書き残しておきたいと思います。 「ENAMEL」の歌詞に隠れる真シエルの影 檻の中につながっていたのは双子だけ 真シエルの執着 ラストのサビをち…

【考察】真シエルに笑顔が多いのは伏線である可能性/双子で明確に区別された「笑顔」の差があらわすものとは/真シエルは『今』では無く、理想の「未来への願望」しか見ていない人物であり、それは坊っちゃんへの歪んだ執着に基づいている可能性

こんにちは!餅月です。 今日は真シエル(双子兄)の笑顔について考察していこうと思います。何かと不気味な真シエルですが、真シエルの笑顔は伏線である可能性があります。 笑顔で分けられる双子の対比 真シエルの笑顔 「スマイル」と強調されたほど笑わない…

【考察】ブラバットとリアン・ストーカーの明確な違い/ブラバットは人間か?死神か?/ブラバットが言う「青き星に惹かれた」の真意とは

こんにちは!餅月です。 今日は黒執事青の教団編に出てくる占い師ブラバット・スカイについて考察していきたいと思います!ブラバットのキャラクターのモデルについての考察記事は下記記事をご覧ください www.under-taker.com 謎多きブラバット ブラバットが…

【考察】葬儀屋(アンダーテイカー)の背後にフランス国家?国家レベルの資金援助を示唆する「緑の魔女編」の伏線

こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)の研究に必要な資金源について考察していきたいと思います。 緑の魔女編:研究には資金が必要 国家レベルの資金 葬儀屋は葬儀屋業ではお金を稼がない 葬儀屋が嫌いなお金は『女王』のコインだけ サー…

【考察】葬儀屋には人間の協力者と人外の協力者が存在する可能性/ウィルは葬儀屋の協力者である可能性がある/他に初登場のキャラクターや、国家レベルのパトロンが出てくる可能性も?

こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)に人外の協力者がいる可能性について考察していきたいと思います 葬儀屋に協力者がいることを感じさせるオセロのセリフ オセロのセリフの真意 人間の協力者と、人外の協力者 人間の協力者 ブルースタ…

【考察】真シエルから見る、ビザールドールの進化と研究の歴史

こんにちは!餅月です。 今日はビザールドールの進化の歴史について纏めてみようと思います。この進化の歴史には、伏線が仕組まれている可能性があるため、今回はその事前準備として進化の歴史のみを箇条書きで纏めておこうと思います。 真シエルから見るビ…

【考察】坊っちゃんと真シエルの関係性/チェスの駒の役回りから見える二人の本当の関係性とは

こんにちは!餅月です。 今回はTwitterのフォロワー様の六花さんからとても面白い考察をお教えいただいたので紹介記事を書かせていただこうと思います!(^^)! ※掲載許可済みです今回の考察は 緑の魔女編での回想シーンです。回想シーンの中で坊ちゃんは真シエ…

【考察】アグニの背中に刺さるナイフの本数にも伏線が!?サーカス編の犠牲者数と一致してる件について。

こんにちは!餅月です。 今日はコメント欄にて大変面白い考察を頂きましたのでご紹介したいと思います。 Noel.R様ご助言ありがとうございます(#^^#)※追記2020年6月14日 こちらの考察では触れていませんが、アグニを殺したナイフ使いの正体として、新たにジョ…

【考察】セバスチャンをイケメンとしてみている人と見ていない人の明白な線引き/ドルイットは一度もセバスチャンをイケメンだと言っていない!(衝撃)

こんにちは、餅月です。今回はセバスチャンの見方で判断できる登場人物の差別化に着目してみました。決してセバスチャンをディする意味はありませんのでその点はどうかよろしくお願いいたします! セバスチャンはイケメンなのか? セバスチャンをイケメンだ…

【キャラ別考察】ケルヴィン男爵のモデルは実在する物理学者

こんにちは、餅月です 今回はケルヴィン男爵について考察していきたいと思います。黒執事7巻第31話「その執事、願望」より黒執事の中ではサーカス編のいわゆるラスボス。 恐ろしく、おぞましく、どこか幼稚で、美しい悪の貴族に魅せられてその実を破滅させた…