ストーリー-緑の魔女編
こんにちは!餅月です。 『黒執事』最新話第197話「その執事、烏合」Gファンタジ―2023年3月号の考察をしていきたいと思います。月刊Gファンタジー 2023年3月号【電子書籍】[ スクウェア・エニックス ]posted with カエレバ楽天市場Amazon F.O.L児童養護院に…
こんにちは!餅月です。 『黒執事』最新話第194話「その執事、入校」Gファンタジ―2022年12月号の考察をしていきたいと思います。月刊 G Fantasy (ファンタジー) 2022年 12月号 雑誌 /スクウェア・エニックスposted with カエレバ楽天市場AmazonいよいよF.O.L…
こんにちは!餅月です。 『黒執事』最新話第192話「その執事、懇望」Gファンタジ―2022年10月号の考察をしていきたいと思います。まず初めに申し上げたいのは… 今回、前回に引き続き神回です。※特に死神に推しがいる人には 突然の供給過多に私は窒息しそうに…
こんにちは!餅月です。 今日は黒執事15周年記念メインヴィジュアルに隠された伏線について考察していきたいと思います。 黒執事15周年記念メインヴィジュアル 重要なのはキャラクターではなく、背景のチェス駒である可能性 余談:ショックすぎてこの考察を…
こんにちは!餅月です。 今日は兄シエルと葬儀屋(アンダーテイカー)について考察をしていきたいと思います。余裕綽々で坊ちゃんを追い詰める彼ら。 兄シエルと葬儀屋は常に笑顔で、まるで自分たちの計画の成功をすでに確信しているかのようにさせ見えます。…
こんにちは!餅月です。 今日は死神オセロの「進みすぎている」発言の真意を徹底的に考察していきたいと思います!進みすぎてると言うオセロ:黒執事24巻第119話「その執事、示教」より引用このセリフは死神派遣協会の根幹にも関わる 非常に非常に重要な伏線…
こんにちは!餅月です。 今日の記事は、前回の考察の追記となります。 www.under-taker.com前回の記事を要約しますと私は ポラリス様=アグニを殺したナイフ使いで、その正体はサーカス編で登場したジョーカーなのではないかと考察しました。これに関しまして…
こんにちは!餅月です。 今日はセバスチャンと坊ちゃんの信頼関係についてを考察をしていきたいと思います。皆様もご存知の通り、 黒執事は主役であるセバスチャンと坊ちゃんの主従関係を中心に描かれています。息のあった様子を見ていると、 二人には一見強…
こんにちは!餅月です。 今日は、豪華客船編で葬儀屋(アンダーテイカー)がセバスチャンの走馬燈劇場を覗いた理由についてを考察していきたいと思います!豪華客船編では葬儀屋がセバスチャンの走馬燈を暴いたことによって坊ちゃんとセバスチャンの具体的な契…
こんにちは!餅月です。 今日は坊ちゃんとセバスチャンの契約時に存在するまだ語られていない出来事について考察をしていきたいと思います。今回の考察は、下記記事のまとめなおしとなります www.under-taker.com 繰り返し描かれる契約シーンの相違点 残され…
こんにちは!餅月です。 今日は緑の魔女編で登場したサリヴァンの執事ヴォルフラムと、坊ちゃんの使用人であるフィニアン(フィニ)について考察をしていきたいと思います!今回の記事は、問題提起です。 まだ関係があるかはわかりませんが、ヴォルフラムとフ…
こんにちは、餅月です! 『黒執事』最新話第156話「その執事、提唱」Gファンタジ―2019年10月号の考察をしていきたいと思います。月刊 G Fantasy (ファンタジー) 2019年 10月号 雑誌 /スクウェア・エニックスposted with カエレバ楽天市場Amazon 前回のネタバ…
こんにちは!餅月です。 今日は、坊ちゃんと喘息の関係性について考察をしていきたいと思います。坊ちゃんが喘息気味であることは度々黒執事の中で取り上げられていますが、 これは真シエルと坊ちゃんの関係性に関わってくる重要な伏線である可能性がありま…
こんにちは!餅月です。 今日は真シエルのビザールドールとしての一面について考えていきたいと思います。それは、真シエルのビザールドールとしての崩れた顔がまだ意図的に作中で描かれていない点についてです。また対照的に、緑の魔女編では坊ちゃんがマス…
こんにちは、餅月です!『黒執事』最新話第150話「その執事、魅了」Gファンタジ―2019年4月号の考察をしていきたいと思います。前回のネタバレあらすじ&考察記事はこちらです。 www.under-taker.com 今回の黒執事は 殺伐とした流れが続いていた中では、新た…
こんにちは!餅月です。今日はこちらの記事の詳細を追加で書いていきたいと思います。www.under-taker.com 葬儀屋は葬儀屋業ではお金を稼がない 葬儀屋が嫌いなお金は『女王』のコインだけ 豪華客船事件後フランスに言った理由 肉人形は負の遺産/葬儀屋以外…
こんにちは!餅月です。最近葬儀屋とウィルの師弟関係説を考え始めてから ものすごくウィルへの愛情が勝手に高まってしまっている私ですあの規律を重んじるウィルが 葬儀屋への師弟愛の為にそれを自ら破っていたとしたら...もしアグニを殺したナイフ使いの正…
こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)の研究に必要な資金源について考察していきたいと思います。 緑の魔女編:研究には資金が必要 国家レベルの資金 葬儀屋は葬儀屋業ではお金を稼がない 葬儀屋が嫌いなお金は『女王』のコインだけ サー…
こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)に人外の協力者がいる可能性について考察していきたいと思います 葬儀屋に協力者がいることを感じさせるオセロのセリフ オセロのセリフの真意 人間の協力者と、人外の協力者 人間の協力者 ブルースタ…
こんにちは!餅月です。今回は前回の記事でも言及した葬儀屋とヴィンセントの関係性を考察する際の補足記事となります。 www.under-taker.comまた今回の記事で言及する考察は、 下記記事の中で既に考察済みのものとなります。今回の考察記事は、葬儀屋(アン…
こんにちは!餅月です。今回は 真シエルがどのタイミングで言葉を発することが出来るようになったのかを考察していきたいと思います。また今回の考察は、普段の考察よりまだ不確定な要素があるため【妄想考察】とさせて頂きます。 妄想考察とは? 今回の記事…
こんにちは!餅月です。 今日はビザールドールの進化の歴史について纏めてみようと思います。この進化の歴史には、伏線が仕組まれている可能性があるため、今回はその事前準備として進化の歴史のみを箇条書きで纏めておこうと思います。 真シエルから見るビ…
こんにちは!餅月です。 今回はTwitterのフォロワー様の六花さんからとても面白い考察をお教えいただいたので紹介記事を書かせていただこうと思います!(^^)! ※掲載許可済みです今回の考察は 緑の魔女編での回想シーンです。回想シーンの中で坊ちゃんは真シエ…
こんにちは!餅月です。 今回は黒執事葬儀屋(アンダーテイカー)について考察していきたいと思います。 テーマは「笑い」についてです。「笑い」は、葬儀屋というキャラクターを紐解いていくうえで非常に重要なテーマである可能性があります。 葬儀屋の「笑い…