【祝!黒執事コミックス最新33巻発売!】
ブログランキング
沢山の応援ありがとうございます!
よければクリック↓で引き続き応援お願いします!✨
こんにちは!餅月です。
本日7月27日は「黒執事最新刊33巻」の発売日です!
おめでとうございます!!!/🎉🎉!!
ブログ見て気づいたけど、ひとつ前の黒執事32巻が発売されたのが丁度一年前の今日、7月27日だったんだね…!?
— 餅月 (@mochimochimoon3) July 27, 2023
一年経つの早すぎてビックリした🦴🦴
ブログを書いていて気付いたのですが、前回の32巻が発売されたのが何と丁度去年の同じ日、7月27日でした!
一年たつのがあっという間でびっくりです…!
また今回は黒執事発売プロモーション用ポスターが池袋駅に掲載されているとのことでしたので早速見に行ってきました!
#黒執事 最新コミックス33巻7月27日発売🍴
— クマ🍴🫖 (@takekumax) July 24, 2023
本日7月24日より約1週間、池袋駅構内にリミテッド広告が掲出されています。
今回は作品ぽさをやめて、広告界の最先端デザイン風にしました🍴🦷
後ほど私撮影したあとアップしますね!
※JRの東口方面改札外です。
※駅係員さんへの問い合わせはご遠慮下さい
黒執事の作品ぽさをやめて広告界の最先端デザイン風と聞いたので、いったいどんなカッコいい広告かと思って見に行ってみたら‥‥
#黒執事 最新33巻7月27日発売🍴
— クマ🍴🫖 (@takekumax) July 24, 2023
JR池袋駅改札外北通路に24〜30日まで限定広告登場☕️
お近くの方、是非近くで見てみて下さい!
※駅係員様への問い合わせはご遠慮下さいませ pic.twitter.com/1WIvK5EdK5
えーーっ!!!今回の黒執事33巻の池袋広告意外すぎる形でめっちゃビックリした!!👏👏 pic.twitter.com/w3BUZMK6af
— 餅月 (@mochimochimoon3) July 24, 2023
この色彩、どこかで見たことがあると思ったらまさかまさかのき〇た歯科風でした。
唐突のギャグ要素!wwwww
黒執事の広告を探しに行っていた私は、一度素通りしかけましたwww
ですが確かに、黒執事を元々知らない方には目に留まりやすいかもしれませんね。恐るべきき〇た歯科‥‥。
29巻販売の際話題になった一週間限定で掲載された伏線モリモリポスターが貼られていた場所と同じJR池袋駅北改札付近に掲載されていました。
※いけふくろう像の背中の方です。
※当時話題になった同じ場所に張られた伏線モリモリのポスター考察についての記事も張らせて頂きます。
www.under-taker.com
33巻の考察箇所総まとめ
黒執事33巻の全話考察まとめです!
33巻には第186話から第195話までの全10話が収録されています。
「黒執事第186話:その執事、専行」
看護婦エイダに肩入れするバルドを咎める劉。
調査に同行する劉の本当の目的とはーー
www.under-taker.com
「黒執事第187話:その執事、独行」
「不死身の傭兵」バルドに迫る危機。
www.under-taker.com
「黒執事第188話:その執事、朦朧」
看護婦レイラの正体。それはーーー
www.under-taker.com
「黒執事第189話:その執事、失笑」
バルドが家族に吐いた2つの「嘘」。
www.under-taker.com
「黒執事第190話:その執事、小康」
アテナ退役軍人療養所編、終結!
www.under-taker.com
「黒執事第191話:その執事、怠業」
レイラVSロナルド!!
キーアイテムはレイラが持つハサミ
www.under-taker.com
「黒執事第192話:その執事、懇望」
F.O.L児童養護院編始動!
ウィル「そろそろ決着をつけなければならない。」
www.under-taker.com
「黒執事第193話:その執事、試行」
サーカス編の「あの人」が堂々と再登場!
F.O.L児童養護院の闇に迫ります。
www.under-taker.com
「黒執事第194話:その執事、入校」
F.O.L児童養護院のクラス「ポメラニアン」は、ヴィクトリア女王の愛犬=女王の番犬を指している可能性
www.under-taker.com
「黒執事第195話:その執事、謹聴」
蛇の言葉を翻訳する際に、初めて「って〇〇が言ってる。」ではなく「って〇〇が言ってる気がする」と言ったスネーク。
果たして蛇が伝えたかった真実とは
www.under-taker.com
スフィア・ミュージックホールのお星さま:既に黒執事単行本表紙を飾りつつある説
今回明らかになった黒執事33巻の表紙についても考察をしていきたいと思います。
今回表紙を飾ったのはアテナ退役軍人療養所編で登場した看護婦レイラです。

当ブログでは彼女が初登場した回からレイラがお星さまのベガ様なのではないかと考察をしており、この可能性は現在いよいよ濃厚になってきています。
実はこの表紙に添えられた文にも、レイラ=ベガ様の伏線と思われる言葉が添えられています。
進みなさい。戻りなさい。光と闇との分岐点。
黒執事33巻告知ポスターより引用
ベガ様と共通している言葉。それが写真に赤丸を付けた分岐点という単語です。
これはベガ様の台詞と一致します。
この台詞ですが、何となくの私の解釈ですと、進みなさいは生者である坊ちゃんに対して。戻りなさいは死んでしまった兄シエルに対して言われている言葉のような気がします。
光は生者の世界にいる坊ちゃん、闇は死者の世界から舞い戻った兄シエル。その分岐点にいるという事は正しく「生」と「死」の分岐点を描いた物語である。というような意味合いを感じました。
また原作の中では分岐点のみならず、
全く同じセリフをレイラが言っていることが分かります。

このことから、レイラ=ベガ様はほぼ確定と言っていいほど濃厚になっています。
レイラ=ベガ様の考察は下記記事にまとめてあります。
www.under-taker.com
www.under-taker.com
www.under-taker.com
このことから、中には
「ついにお星さまがコミックスの表紙を飾った…!」と思われる方もいるかもしれないのですが、
実は黒執事の単行本では、まだ出てきていないとされているはずのお星さま方がもうすでに着々とコミックスの表紙を飾りつつある可能性があります。
それが以下の通りです。
・黒執事6巻&18巻:坊ちゃん(シリウス様)
・黒執事7巻:ジョーカー(ポラリス様)
・黒執事27巻:兄シエル(シリウス様)
・黒執事31巻:ジェーン(カノープス様)
・黒執事33巻:レイラ(ベガ様)
まだジョーカーとジェーンについては仮ですが、
このように考えるとまだ原作内では表向きは兄シエルしか明らかになっていないはずの謎に満ちたお星さま方が堂々とコミックスの表紙を飾っている可能性にゾッとする方も多いのではないでしょうか。
このようなあまりにも堂々と貼られた伏線が黒執事の凄いところですよね。
※ちなみにアテナ退役軍人療養所のエイダも表紙を飾っていますが、彼女は黒幕のと思われる医師側ではなかった為、彼女のみはサリヴァン的な味方ポジとして重要なキャラであることから表紙を飾ったのかなと現現段階では考えています。
少なくともまだグレルチャンが表紙を飾っていないにもかかわらずそれを差し置いて表紙になる彼らが今後かなりの重要キャラになる事はまず間違いないと思われます。
今後の展開次第ですが、もしかすると次の34巻で表紙を飾るのはドール(※もう一人のポラリス様説有。)なのかもしれませんね。
裏表紙
明日アニメイトで購入予定なので、
確認次第更新します!
特典色紙
今回も、全国のアニメイトで33巻を購入すると、
特典で色紙を貰うことが出来ます!
特典の絵柄はセバスチャンと坊っちゃん!
この二人の在りし日の姿はとても美しく、また込み上げてくるものがありますね。
【書籍フェア情報】
— アニメイト池袋本店 (@animatehonten) July 27, 2023
本日発売‼️
スクウェア・エニックス/Gファンタジーコミックス
「#黒執事(33)」
33巻発売記念のポスター抽選会フェアも『店舗限定』で開催‼️
対象商品1冊ご購入毎に1回抽選会にご参加いただけます❗️「当たり」が出ればその場でポスターをプレゼント🎁 pic.twitter.com/iqFSGjDe7T
またアニメイトでは毎回恒例抽選ポスター会も行われています!
【書籍フェア情報】「#黒執事 33巻発売記念 ポスター抽選会フェア」7/27より開催決定🎉
— アニメイト池袋本店 (@animatehonten) July 20, 2023
期間中、対象商品を1冊ご購入ごとに1回、抽選会にご参加いただけます。 「当たり」が出れば、その場でポスターをプレゼント🎁
詳細はPOPをご覧ください☑ pic.twitter.com/OuxeZh9Lch
なくなり次第終了の数量限定とのことなので、まだ購入していない方は是非是非お急ぎください!
まとめ
アテナ退役軍人療養所編が終わり、いよいよF.O.L児童養護院編が始まりました。
枢先生曰く、アテナ退役軍人療養所編の終わり方がとても好きとのことです。
#黒執事 33巻本日発売🍴
— 枢やな_Staff (@toboso_official) July 27, 2023
バルド&劉のパートは決着がつくのですが、個人的にすごくお気に入りの結末。
そして読んだ方にしかわからない話「死神が「彼」と言ったのは誤植ですか?」と質問もらったのですが、あれは誤植じゃないです。
よろしくお願いします🫖【枢】 https://t.co/X1fBX7wHcz
ちなみにここで言及されている死神が「彼」と言った発言が未だに見つけることが出来ず…。
もしかすると別の巻なのかも?しれません。私が見落としているだけの可能性もあるので、もしどのシーンのことかわかった方がいましたら是非コメント欄で教えてください!!
2023年8月4日追記
ご助言を頂きました!
死神ロナルドが劉の偽名である張(チョウ)を、張(チャン)先生と呼んだ点について、枢先生はネタバレを防ぐため「彼」と表記して言及された可能性があります!
アドバイス頂いた匿名希望の方、ありがとうございます!


いよいよ物語は、キリキリ胃が痛くなるような方向に進み始めました。
死神派遣協会、葬儀屋、ビザールドール、そしてサーカス団員…。
全てのパーツがじわじわとそろいつつあります。
ファンとしてはハラハラの展開ですが、これからも坊ちゃんの勝利を信じてあわよくば葬儀屋が死なないことを祈りながら拝読させて頂きたいと思います。
よければクリック↓で引き続き応援お願いします!✨
餅月