こんにちは!餅月です!
本当に本当に本当に嬉しいニュースが飛び込んできました!
※寄宿学校編のネタバレを含みますので未読の方はご注意ください!
わ゛ぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛!!!
— 餅月 (@mochimochimoon3) July 4, 2023
黒執事アニメ化ありがとうございます!!
黒執事アニメ化ありがとうございます!!
死ぬほど待ち望んでました!!!!!!!
本当にありがとうございます!!!!!!
祝!:アニメ「黒執事」新シリーズ2024年放送決定!!

アニメ「#黒執事」
— アニメ「黒執事」新シリーズ公式 (@kuroshitsuji2) July 4, 2023
新シリーズ
ティザーPV公開!
2024年放送決定!
公式HPでは原作 #枢やな 先生、メインスタッフコメントやセバスチャンのウェルカムビジュアルも公開中https://t.co/63SIZCOQBv pic.twitter.com/nbDTDJywca
Start broadcasting in 2024!Look out for it👉 @kuroshitsuji2 【枢】#kuroshitsuji#BlackButler pic.twitter.com/mz8fkWiEaM
— 枢やな_Staff (@toboso_official) July 4, 2023
#黒執事 アニメ化決定🍴
— クマ🍴🫖 (@takekumax) July 4, 2023
🇺🇸アニメエクスポ #AX23 にて、アメリカのアニメ会社クランチロールさんにより世界同時発表。
新スタッフさん拘りのビジュアルとPVも解禁。決め台詞の為だけにセバスチャン・小野大輔さんが来てくれてます。
皆様、ずっと応援してくれてありがとうございます! https://t.co/sEjbdVHv6F
アメリカで行われたアニメエクスポにて発表されたとのことで、
日本では7月4日の朝に突如として発表されました。
7月4日は平日(※それも火曜日でまだまだ週の初め)であったこともあり、どことなく落ち着いていたTLに正しく青天の霹靂!!
それはもう大騒ぎでした!!!喜びの声どころかそれを通り越してもはや阿鼻叫喚でした。
豪華客船編以来実に7年ぶりのアニメ化(しかもシリーズ)のお知らせに、私も見た時夢じゃないかと思いました…。夜になっても夢かなと思い続けていたくらいです。
もう言葉になんて出来る訳が無い程、本当に本当に本当ーーーーーーーっっっに嬉しかったです!!!
最近Twitterは大変不安定なのですが、そんな状況もものともせずアニメ公式ツイートは驚異の16万いいねを突破(7月6日時点)。
Twitterでは「黒執事新シリーズ」「寄宿学校編」「緑の魔女編」「豪華客船編」がトレンド入りを果たしました。
まさか令和の世界でこんな光景が見れるだなんて‥‥。
生きててよかったってこういう時に思うんですね。
2024年がはちゃめちゃに楽しみになりました!
「黒執事アニメ化ね」と公式が言ったから、七月四日は黒執事記念日。
— 餅月の日常垢 (@mochizukimochi) July 4, 2023
ティザーPV
ティザーPVはセバスチャンが坊ちゃんに紅茶をサーブするというごく日常のワンシーンでした。
しかし正しく「黒執事」を象徴するシーンではないでしょうか。
紅茶にミルクが広がる様子や、カップの重みを感じさせる動きのしなやかさ。これだけでもため息が出るほど美しく、新シリーズに期待が高まります。
スタッフの方および制作会社が変わったことからセバスチャンや坊ちゃんの顔にも少し変化が見えますね。
ほんのちょっとお顔がふっくらしたような…?
最近の漫画原作作画により近づけられているような気がします。
そうそう輪郭と言えば、最近葬儀屋さんも原作でお顔が少し丸く成られてるんですよね!今回の新シリーズではもしかしてちょっと丸めの可愛い葬儀屋さんが見えるんでしょうか。死ぬかもしれない。
枢やな先生コメント
モノクロの漫画として描いてきた『黒執事』の世界が、再びフルカラーで動き出す。
そのお知らせを聞いた日の夜は、興奮と感謝でいっぱいでした。いつも通りで、でも新しい。
きっと、そんな作品になる予感がしています。今から完成映像を拝見する日が待ち遠しいです!
引用源:アニメ「黒執事」新シリーズ制作決定!放送は2024年、メインキャストは続投(コメントあり / 動画あり) - コミックナタリー
このコメントを見た時、胸がいっぱいになりどうしようもない感情がこみ上げてきました。
そうですよね、マンガとして毎月更新して頂いていましたが、カラーイラストはキービジュアルなどレアなタイミングのみで基本はずっとモノクロの世界でした。
それが色鮮やかな色と共に「黒執事」として蘇る…。
正しくリッチブラックが始まるんですね!
黒執事15周年原画展の副題がリッチブラック(※黒に様々な色を重ね合わせてつくる、黒よりも深い黒、という意味)でしたが、今思うともしかしてアニメ化の伏線の意味も込められていたのかも‥!?
色鮮やかな「黒」で、ファンは勿論の事、
日本中世界中の人を虜にしてもらいたいです!!!
新シリーズは「寄宿学校編」か?
アニメ新シリーズが何編かはまだ公表されていません。
しかし公式サイトを開くと現れるセバスチャンがいる額縁に寄宿学校の寮のエンブレムが見えます。
ティザービジュアルにも芝生のある建物が見える為、恐らく寄宿学校編ではないかと皆様思われているようです。
となると動くミカエリス先生や動く校長がみえるんですねぎゃああああああマジか。えっまじか
校長先生とミカエリス先生の校内競歩鬼ごっこが今から楽しみです!
校長がミカエリス先生を煙に巻くこのシーン、劇場版ポケットモンスター水の都の護神ラティアスとラティオスでサトシが街中で人間に変身したラティアスを追いかけるシーンinホグワーツ城階段!みたいな雰囲気でやってくれないかなーなんて勝手に妄想してます
(´-`).。oO(かっこいいシーンだけど、でもあの後校長実は最終的にはズボンだけ履いた上裸の格好で逃げ延びてるんだよな~~~わ~~)
※↑直接描かれてはいませんが、セバスチャンの手元に残った校長の服を数えると、ズボン以外は脱いでいった事が分かります。絶対意図的だ。わ、わぁァー

ありがとう黒執事。
まだ正直実感がわかないので少なくともあと一か月ぐらいはかけてゆっくりとおなかに優しく事実を消化していきたいと思います。
どうやらキャストは続投の様子ですが、セバスチャンとシエル以外はまだ正式には発表されていませんね。
諏訪部さんのツイートが今から楽しみです。
ここ数日間のネットでの賑わいは、ファンの1人として何よりTwitterで沢山の人が黒執事の話をしているという状況が嬉しすぎて堪りませんでした。
きっと携わっている枢先生、くまさんを始め関わられている様々なスタッフの皆様はさらにひとしおだったのだろうと推察します。
黒執事アニメ化に向けて動いて下さった全ての関係者の皆様に、心からの感謝を送ります。
黒執事は、本当に私にとって何物にも代えがたい人生の宝物の作品です。
お金落としは任せてください!!!
冷静に週一コンスタントカラーアニメ黒執事供給という事実に耐えられる自信がまっっったくないのですが、もし突然死したらおとなしく墓を掘ります!!!!!
さあーー2024年は黒執事の年になるぞーーーーーー!!!ふう!!!
クリックでのブログ応援、大変励みになっています!
↓よければ引き続き応援お願いします!✨
餅月