こんにちは!餅月です!
今回は黒執事15周年アニバーサリー企画と原画展のお知らせです!

黒執事15周年を記念する今年、15周年アニバーサリーとして様々な企画が開催されています。
黒執事15周年記念公式サイト
黒執事連載15周年記念15大キャンペーンinアニメイト
この15周年記念イベントは、
96時間限定で黒執事全巻が無料で読めるという衝撃的な企画からスタートしました。
枢先生曰く、この無料キャンペーン以降紙の本の売れ行きも伸びたそうで、ファンとしては嬉しい限りです!!
www.under-taker.com
現在もアニメイトでは15大キャンペーンが進行中です!
店ごとに行われている黒執事ディスプレイコンテストや、グラッテコラボなどが開催中ですので良ければ是非公式サイトをチェックしてみてください!
個人的に今気になっているのは、
アニメイト企画の15番目、つまりラストの企画だけが現在もまだComing soon...の状態で明らかにされていないという点です!
ここ気になりますよねーーーー!
15周年企画自体は1月に明らかにされているので、もう半年隠されたままということになります!
意味深!気になる!そして期待が高まってしまう!!
黒執事15周年記念で行われているアニメイトの15大キャンペーン、ラストの15番目だけが未だに頑なに隠されているのメチャメチャ気になってるんだよなぁぁぁ!!この企画が公開されたのは今年の1月だから、もう半年以上隠されたままなんだよー!アニメイトだし、どうしても黒執事アニメ化期待しちゃうう
— 餅月 (@mochimochimoon3) 2021年5月26日
黒執事アニメ化こい
— 餅月 (@mochimochimoon3) 2021年5月26日
黒執事アニメ化こい
黒執事アニメ化こい
黒執事アニメ化こい
校長校長校長校長校長校長校長校
黒執事原画展ーRich Blackー
さて、本題です。
黒執事15周年を記念して黒執事原画展の開催が決定となりました!!
おめでとうございます!
そして開催してくださりありがとうございます\(^o^)/✨✨わーい!
以前の原画展は10周年目に行われたのでちょうど5年ぶりの開催となります!
Rich Blackの意味ですが、
黒に様々な色を重ねて作る黒よりも深い黒という意味があるそうです。
先日上演されましたミュージカル寄宿学校編の「塗りつぶすパーフェクトブラック」という歌詞を彷彿としますね!
黒執事原画展ーRich Blackー
黒に様々な色を重ねて作る黒よりも深い黒をコンセプトに、15周年の軌跡と共に色とりどりの『黒』をお届けします。
公式サイトはこちら
www.mbs.jp開催概要
【東京会場】
会期 8/13(金)~8/31(火)
会場 松屋銀座 8階イベントスクエア【大阪会場】
会期 10/30(土)~11/28(日)
※水曜日(11/3(水)を除く)、11/4(木)休館
会場 ひらかたパーク イベントホールⅠ【兵庫会場】
会期 12/26(日)~2022/1/5(水)
※1/1(土)は休業予定
会場 神戸阪急本館 9階催事場【石川会場】
会期 2022/3/18(金)~3/30(水)
会場 香林坊大和 8階ホール
グッズ&パンフレット付き入場券
なお、今回の原画展ですが
グッズ&パンフレット付きの特別先行販売券があります。
このグッズは先行販売のみでの取り扱いになるとのことなので是非併せてチェックしてみてください!
【グッズ付き入場券プレミアムグッズ】
— 黒執事展 -Rich Black- (@kuroshitsujiten) May 21, 2021
先行販売でのみ入手可能な「ビジュアルコレクションスタンド」
カードを差し替えて、縦横2WAYでイラストを飾ることができるビジュアルスタンド。黒い用紙に黒いインクを重ねたフレームは、高級感のある箔押し仕様です。#黒執事展 https://t.co/JYWI56GiOY pic.twitter.com/W2hjZLhHGm
まとめ
原画展開催が決定して本当に嬉しいです!
生の推し(※ガチ)に会えると思うと…今から心臓がバクバクしちゃいますね!!!私だけじゃないはず…!
黒執事の原画展は本当にめったに行われることが無いので、興味がある方は是非この機会に一度足を運んでみてください!
もし仮に次原画展が行われることになったとしても、恐らく20周年とかになってしまうのではないかなあーと思います。
チケットは当日券もあるようなので、
前売り券を買わなくても当日フラッと行くことも出来ますよ!!
前回のような複製原画の発売もあったら嬉しいですね!
今後の続報を楽しみに待ちたいと思います!
私も無事に東京会場のチケットを入手したので、
この原画展を心の糧に、日々のお仕事を頑張りたいと思います\(^o^)/!
餅月