黒執事考察ブログ

黒執事は「腐女子向けの作品」ではない・・!それはあまりにも勿体ない!作品の「嘘」と「伏線」に貴方も騙されていませんか?葬儀屋(アンダーテイカー)についての考察を載せたいがためにはじめたネタバレ有りの考察ブログ

【考察】寄宿学校編で坊っちゃんが着た舵手の衣装は、ヴィンセントが着た物である可能性が高い

こんにちは、餅月です。
本日は寄宿学校編の伏線考察をしていきたいと思います。

坊っちゃんの「舵手」という役割

今回考察するのは、青寮のボートパレードの際に坊ちゃんが袖を通した舵手の衣装についてです。

f:id:mochimochimoon:20180928143134j:plain
一人衣装が異なり、舵を取る坊ちゃん:黒執事17巻第81話「その執事、施錠」より引用

画像からも分かる通り、
この舵手の衣装は一人だけにしか許されていない物であることが分かります。

舵手は、
ボートパレードの際メンバー全員の息を併せるため掛け声をあげます。

またボートの上から女王に敬礼する際も、
一人剣を掲げ、メンバーに敬礼を促します。

詳しい理由は明記されていませんでしたが、
これらのことから恐らく舵手とは、
普通はリーダー(監督生)、もしくはМVPの生徒が担う重要な役割であることが分かります。

坊ちゃんは現在下級生です。
坊ちゃんの上には監督生であるブルーアーの他に、その寮弟であるクレイトンまでいます。

周りが上級生だらけにも関わらず
坊ちゃんがこの役割を担っていることは、普通に考えれば非常にイレギュラーな状態であることが分かります。

なのにこの役割を与えられたということは、
それだけ坊ちゃんの活躍が青の奇跡を起こすうえで必要不可欠だったからと、生徒たちの中で満場一致で認められたと考えれば自然だと感じます。

舵手の衣装は先代ヴィンセント・ファントムハイヴが袖を通したものである可能性が高い

青寮が過去にクリケット大会で優勝したのは1869年です。

ヴィンセントが監督生だった時のただ一度だけであることが明記されています。

つまり青寮に受け継がれている優勝ボートパレードのための衣装は、その時の一度しか使用されていないものとなります。

坊ちゃんが青の奇跡を起こしたのが1889年なので丁度20年前となります。

なので
この坊ちゃん達の着た服の中のどれかにヴィンセントの着た服が存在することはほぼ間違いありません。

20年前のヴィンセントの立ち位置

この時ヴィンセントはゲームメーカーとして青寮を引っ張りました。

実は、ヴィンセントも坊ちゃん同様姑息な手を使って青の奇跡を起こした可能性が高いです。

それは「青の奇跡」を誇らしく語るミッドフォード侯爵の横で気まずそうに眼をそらすフランシスの様子から予想することが出来ます。
これについては後日また小さく記事にしておこうと思います。

f:id:mochimochimoon:20180928143104p:plain
何かを隠しているようなフランシス:黒執事17巻第81話「その執事、施錠」より引用

今回青寮の優勝が決まった際胴上げされたのは坊っちゃんでしたが、20年前の青寮優勝の際はヴィンセントが胴上げされていることが分かります。

f:id:mochimochimoon:20180928145609j:plain
胴上げされるヴィンセント:黒執事16巻第75話「その執事、談笑」より引用

このことから、ヴィンセントは監督生としてだけでなく、試合中最も活躍した人物であったことが予想できます。

となると、
監督生であり、最もゲームを引っ張ったであろうヴィンセントは舵手として申し分ない立場であったと考えられます。

以上を踏まえ、
坊ちゃんが一度袖を通した二十年前の舵手の衣装は、当時のヴィンセントが着たその体型に会った服である可能性があります。

f:id:mochimochimoon:20180928143131j:plain
大きすぎる舵手の衣装:黒執事17巻第81話「その執事、施錠」より引用

そう考えると
このサイズ違いはなかなか微笑ましいものに見えてきますよね(*'▽')

舵手の衣装は「ホプキンス・テーラー」によって製作された

またそれだけでなく、
この舵手の衣装にはもう一つ興味深い描写があります。

それはこの衣装がホプキンステーラ―によって作られたものだということです。

f:id:mochimochimoon:20180928143115p:plain
ホプキンス・テーラ―によって作られた舵手の衣装:黒執事17巻第81話「その執事、施錠」より引用

ホプキンス・テーラーは女王の番犬代々お抱えの仕立て屋です。

今回の舵手の衣装がホプキンス・テーラー製であることは非常に意味心です。

勿論、ホプキンス・テーラーは坊ちゃんのサイズを熟知しているためセバスチャンが製作を依頼しただけという可能性もあります。

しかし先代の衣装もホプキンス・テーラー製であり、型紙や作り方が残っていたという可能性も十分考えられる話しかなと感じました。

何故一度しか着ていないのに汚れているのか?

f:id:mochimochimoon:20180928143109p:plain
汚れている衣装:黒執事17巻第81話「その執事、施錠」より引用

これは少々「こうだったらいいのにな」という私個人の感情もこもったあいまいなものです。

例え一度しか着ていなかったとしても、20年もたっていれば衣装は相当くたびれてしまうものだと考えられます。

しかし、もしそれに加えヴィンセントたちもボートパレードの際水に落ちていたとしたら、それはそれでとても面白いなと感じました

ヴィンセント個人はそんなへまはしないでしょうが、仲間たちの運動神経までヴィンセントに何とか出来たかは定かではありません…w

もしそこまでヴィンセントがきちんと対策をとり見事に統制を取っていたとしたら流石としか言いようがありません。

ある意味ボートから落ちていなかったとしたら、

坊っちゃんとヴィンセントのキャラクターの差別化ともなり非常に面白いなと感じました。
流石お父様、となりますよね。

まとめ

今回は寄宿学校編の小さな伏線を拾ってみました。

私はこの先代の青の奇跡に、葬儀屋が関わっていたりしたら面白いのになと感じてしまいます。

校長として学園内でセバスチャンと追いかけっこをする様は、学園内を熟知しているようにも感じました。

これについてはまだまだ考察できるほどの根拠が提示されていないため妄想の域を出ませんが、もし校長として坊ちゃんを見つめていた葬儀屋が、過去の青の奇跡も似たようなポジションで見ていたとしたらその光景は非常にほほえましいものとして映っていたのかもしれませんね。


餅月