こんにちは!餅月です。
今日はフィニアンの隠された覚醒能力について考察をしていきます。
人体実験を受けていた過去を持つフィニアン。その結果フィニアンは「怪力」という特殊能力を身に付けました。
しかしフィニアンの能力は、これだけにとどまらない可能性があるのです。
今回の記事は、第206話から個別記事化したものとなります。
ブログランキング
沢山の応援ありがとうございます!
よければクリック↓で引き続き応援お願いします!✨
フィニの覚醒能力には「真実を見抜く力」も含まれている可能性
話はF.O.L児童養護院編に遡ります。
F.O.L児童養護院でフィニアンとスネークはドールと対峙します。
ドールによってファントムハイヴが過去に行った所業が暴かれ、フィニはスネークから恐れてた質問をされてしまいました。
「お前がジャンボを殺した…?」
黒執事第206話「その執事、哀傷」より引用
これに対し、フィニは驚くほど冷静かつ的確に、何故坊ちゃんがサーカス団員を殺したのかを説明して見せました。

フィニアンは普段頭がキレるキャラではありません。
そのようなキャラクター性を知っているからこそこのシーンは意外であり、思わずハッとさせられた読者の方も多いのではないでしょうか。
私もそうでした。
フィニはF.O.L児童養護院に来て、ドールと接触してからずっと一人で悩んでいました。
自分がサーカス団員を殺してしまった事、それがスネークの大切な家族であったことを知ったからです。
本誌に添えられた文にはフィニに対し、「今まで感じたことのない感情が芽生えた」ともあったことから、もしかするとフィニは罪悪感さえ感じていたのかもしれません。
ずっと一人で悩んでいたフィニアン。
しかしフィニは計算高いキャラクターではないため、恐らく直前まで答えは出ていなかったのではないかと私は思います。
フィニがスネークに回答した際、その目は覚醒状態の独特の色に変わっていました。
フィニは自身が持つ力で答えを導き出し、坊ちゃんの状況をきちんと伝えることに成功しました。
このフィニの覚醒能力。
サーカス編や緑の魔女編の際に、フィニが自身の身体能力を上げる時の使用が非常に目立つ為、一見そちらにだけ目が行きがちです。
しかし、フィニの覚醒能力にはもう一つ力があるのではないかと感じます。
それが真実を見抜く力です。
「兄」を見破っていたフィニアン
兄シエルが本邸に帰還した際、出迎えた使用人の中で唯一フィニだけが違和感に気付いていました。
その時のフィニの瞳は今回と同じ覚醒状態の色となっています。

もしかするとフィニの能力はフィジカル面の強化のみならず、物事の真実を他の人より深く直感的に見抜くという点でも長けているのかもしれません。
黒執事の世界では「嘘」が非常に重要になっています。
このフィニの力は、フィニがもう少し頭脳派であったとすれば脅威にさえなっていたのかもしれません。
まとめ
今回はフィニの特殊能力についてミニ考察をしてみました。
双子を見破る事が出来たフィニアン。そして難しい局面の中的確に真実を伝えることが出来たフィニアン。
生物兵器としてのフィニアンは、「真実を見抜く」という意味合いでも黒執事の中でとても重要なキャラクターとなっているのかもしれません。
フィニアンのこの能力が、今後黒執事の物語の中で良い方向に活かされることを願ってやみません。
よければクリック↓で引き続き応援お願いします🦴!
それではまた次の記事でお会いしましょう!
餅月