伏線回収考察
こんにちは!餅月です。 今日はセバスチャンと坊ちゃんの信頼関係についてを考察をしていきたいと思います。皆様もご存知の通り、 黒執事は主役であるセバスチャンと坊ちゃんの主従関係を中心に描かれています。息のあった様子を見ていると、 二人には一見強…
こんにちは!餅月です。 今日は、豪華客船編で葬儀屋(アンダーテイカー)がセバスチャンの走馬燈劇場を覗いた理由についてを考察していきたいと思います!豪華客船編では葬儀屋がセバスチャンの走馬燈を暴いたことによって坊ちゃんとセバスチャンの具体的な契…
こんにちは!餅月です 今日は、葬儀屋(アンダーテイカー)について考察していきたいと思います!葬儀屋さんのトレードマークと言えば、あの長く綺麗な銀髪をイメージする方も多いのではないでしょうか。しかし黒執事をよくよく読み返してみた所、葬儀屋さんに…
こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)と兄シエルたちについて考察をしていきたいと思います!現在青の教団編をへて、 スフィア・ミュージックホールサイドの葬儀屋、兄シエルたちは一見坊っちゃんの伯爵としての立場を脅かすヴィランズと…
こんにちは!餅月です。 今日はファントムハイヴ家襲撃事件について考察をしていきたいと思います。今日はファントムハイヴ家襲撃事件の犯人がファントムハイヴ家内部の人間だった可能性が高くなる伏線箇所をご紹介したいと思います! 多くの謎が残るファン…
こんにちは!餅月です。 本日3月25日は葬儀屋(アンダーテイカー)の誕生日かもしれない日です!おめでとうございます!!!!!!(仮) 追記:フランシス・ミッドフォードについて まとめ:3月25日は聖母マリアが受胎告知を受けた日 ヴィンセントの父でシエル…
こんにちは!餅月です。 今日は黒執事における人外について考察をしていきたいと思います!黒執事の中ではすでに悪魔や死神など、多数の人外が存在していますが、今回は黒執事の世界の中に「死神」以外に本物の「神」が存在するか否かを考えていきます。 黒…
こんにちは!餅月です。 今日はクローディア・ファントムハイヴと葬儀屋(アンダーテイカー)の関係性について、更に考察を深めていきたいと思います。二人の関係性については、一度下記記事でまとめてあります。 www.under-taker.com 前回の記事では二人の過…
こんにちは!餅月です。 今日は坊っちゃんと兄シエルの喧嘩の優劣について考察していきたいと思います!本誌と単行本では現在絶賛兄弟喧嘩中のファントムハイヴ家の双子達。坊ちゃんは今、 スフィア・ミュージックホールの主犯の濡れ衣を着せられ、伯爵の座…
こんにちは!餅月です。 大晦日ですね、皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は家でのんびり&考察記事でも書こうかなーと思っていたのですが、クマさん枢先生のツイートを受け池袋に設置されたという黒執事の広告を見に行った所あっという間にのんびりどころで…
【祝!黒執事コミックス最新29巻発売!】 こんにちは!餅月です。いよいよ「黒執事最新刊29巻」が発売となりました!(*'▽')↓こちらから通販でも購入が出来ます!黒執事(29)posted with カエレバ楽天市場Amazon#黒執事 29巻は明日12月27日から書店に並び始め…
こんにちは!餅月です。 今日は死神派遣協会の離脱組について考察をしていきたいと思います。離脱組に関しては、 まだ開示されていない部分も多いので問題提起も含みます。 離脱組とは 離脱組は複数人いる 離脱組代表者:葬儀屋 離脱組の特徴 離脱=弱体化さ…
本日はファントムハイブ家襲撃事件当日 本日はファントムハイブ家襲撃事件当日 何故襲撃は双子の誕生日に行われた? 襲撃事件当日がアルバート公の命日であることに関係性はあるのか こんにちは!餅月です。本日12月14日は ファントムハイヴ家襲撃事件当日で…
【祝!黒執事コミックス最新29巻発売!】 【祝!黒執事コミックス最新29巻発売!】 死神現役時代の葬儀屋の名前は… 表紙妄想:現役葬儀屋の後ろ姿とかだったら心臓破裂する 2019年12月14日追記:表紙は藍猫! 黒執事カバー下予想 こんにちは!餅月です。 い…
こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)の死生観について考察をしていきたいと思います。現在圧倒的強さで坊ちゃんを追い詰める悪役(仮)として黒執事に君臨する葬儀屋(アンダーテイカー)ですが、その本心は実は今もなお死に焦がれているキャ…
こんにちは!餅月です。 今日は悪魔と名前の関係性について考察していきたいと思います。 「悪魔」と「名前」の関係性 悪魔祓いには「悪魔の名前」が必須 名前を明かさないセバスチャン セバスチャンの本名 悪魔ベリアルとは 悪魔ベリアルの姿 超強力なエク…
こんにちは!風邪が治った餅月です。いやはや今回の風邪は私にしては珍しく一週間以上長引いてしまいました熱があったまま大阪まで遠征して踊ってみた撮影したことや、その撮影翌日に丸一日USJで遊んで、挙句何故かあえて冷える夜にジュラシックパークに乗り…
こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)の死神現役時代と、顔の傷の関係性について考察していきたいと思います。当ブログでは今までも葬儀屋(アンダーテイカー)の顔の傷について考察してきましたが、少し量が多くなってきたので今回はそれら…
こんにちは!餅月です今日は葬儀屋(アンダーテイカー)とヴィクトリア女王の関係性について考察をしていきたいと思います。 葬儀屋とヴィクトリア女王の関係性 女王を気に入らない葬儀屋 女王のコインなんて欲しくないという葬儀屋 葬儀屋が死神派遣協会を離…
こんにちは!餅月です。 今日は、坊ちゃんと喘息の関係性について考察をしていきたいと思います。坊ちゃんが喘息気味であることは度々黒執事の中で取り上げられていますが、 これは真シエルと坊ちゃんの関係性に関わってくる重要な伏線である可能性がありま…
疑惑の多い兄シエル 兄シエルの本当の目的は当主奪還ではなく坊ちゃんを囲う事か 伯爵になりたくなかった兄シエル 兄シエルに笑顔が多いことは坊ちゃんとの明白な相違点 サーカス編で既に張られていた坊ちゃんの「笑顔」についての伏線 兄シエルの笑顔は、ビ…
こんにちは!餅月です 今日はタナカさんがファントムハイヴ家襲撃事件中に発したセリフの真意について考察してきたいと思います 疑問点:何故タナカさんは走ってきた双子が坊ちゃんであると分かったのか? 「シエル様」を「貴方様」に言い返すと解釈すると、…
こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)と死神派遣協会の関係性について考察をしてきたいと思います。 葬儀屋と死神派遣協会の追いかけっこ 徐々に追い詰められている葬儀屋 豪華客船編:葬儀屋が、死神派遣協会に見つかり、「死者蘇生」…
こんにちは!餅月です。 今日はヒースフィールド男爵について考察をしていきたいと思います!新たに登場したヒースフィールド男爵。 彼の屋敷ではメイドが行方不明になっており非常に胡散臭い香りが漂っていますが、ヒースフィールド男爵本人はもしかすると…
こんにちは!餅月です。今日はタナカさんと葬儀屋(アンダーテイカー)の共通点について考察していきたいと思います。タナカさんについては過去記事でもまとめてあります。 よろしければ読んでみてください! www.under-taker.com www.under-taker.comまた、今…
こんにちは!餅月です。今日は葬儀屋(アンダーテイカー)に似ているキャラクターという面で考察を考えていきたいと思います。今まで葬儀屋とファントムハイヴ家との間に血縁関係があるのではないかという疑惑を探るために、葬儀屋と他のキャラクターの血縁者…
こんにちは!餅月です。 さて、今回は血縁関係がかなり濃厚になってきた(気がする)フランシス・ミッドフォードと葬儀屋(アンダーテイカー)の新たな共通点を見つけたので考察していきたいと思います。フランシス・ミッドフォードをはじめ、ミッドフォード家と…
こんにちは!餅月です。 枢先生のお話し曰く、来週発売の黒執事にはメイリンがたくさん登場するようです(゚∀゚)やったー!メイドの日!今月は原稿でメイリン三昧でした!ものすんごく描いてて楽しかった❤️【枢】— 枢やな【黒執事】新刊3/27発売 (@toboso_offic…
こんにちは!餅月です。 今日は葬儀屋(アンダーテイカー)とフランシス・ミッドフォードの関係性について考察していきたいと思います! 黒執事における名前の重要性 葬儀屋は登場人物のことを名前で呼ばないキャラクター 葬儀屋が名前で呼ぶキャラクター ディ…
こんにちは!餅月です。 今日は真シエルのビザールドールとしての一面について考えていきたいと思います。それは、真シエルのビザールドールとしての崩れた顔がまだ意図的に作中で描かれていない点についてです。また対照的に、緑の魔女編では坊ちゃんがマス…