ストーリー-青の教団編
こんにちは!餅月です。 今日は黒執事の予想考察記事の紹介をさせて頂きたいと思います前回の黒執事第158話では、 殺されたアグニの骨壺が描かれるという衝撃的な回でした。 www.under-taker.comアグニの骨壺を漁ろうとする者たちから守るために、 ソーマ王…
こんにちは!餅月です。今日はこちらの記事の詳細を追加で書いていきたいと思います。www.under-taker.com 葬儀屋は葬儀屋業ではお金を稼がない 葬儀屋が嫌いなお金は『女王』のコインだけ 豪華客船事件後フランスに言った理由 肉人形は負の遺産/葬儀屋以外…
こんにちは!餅月です。今日は葬儀屋(アンダーテイカー)に人外の協力者がいる可能性について考察していきたいと思います 葬儀屋に協力者がいることを感じさせるオセロのセリフ オセロのセリフの真意 人間の協力者と、人外の協力者 人間の協力者 ブルースター…
【考察】「淡々と、坦々と」というセリフが共通する葬儀屋(アンダーテイカー)とウィリアム・T・スピアーズ/伏線である可能性/二人は元師弟関係の死神である可能性がある/葬儀屋とウィルがあった時何かが起こる
こんにちは!餅月です。今日はずっと昔に考察しました、 葬儀屋(アンダーテイカー)とウィリアム・T・スピアーズの関係性について考察していきたいと思います!www.under-taker.com 葬儀屋とウィルに存在する共通点 葬儀屋「坦々と、淡々と」 ウィル「淡々と…
こんにちは、餅月です!『黒執事』最新話第148話「その執事、顰笑」Gファンタジ―2019年2月号の考察をしていきたいと思います。前回のネタバレあらすじ&考察記事はこちらです。 www.under-taker.com今回は何とアグニとソーマの回でした(;O;)カレー編での伏線…
こんにちは!餅月です。明日はいよいよGファンタジー発売日ですね!前回の第147話は、坊ちゃんの魅力が光る堪らない一話でした(;O;)www.under-taker.com次回の第148話は、どの方向に舵が切られるのでしょうか? 考えられる可能性 自らの過去と真っ向から戦う…
こんにちは!餅月です今日は問題提起の考察を考えていきたいと思います。お題はセバスチャンとヴィンセントの死に顔が似ているという点についてです。 セバスチャンの死に顔についてのトリック ヴィンセントの不明瞭な死 ヴィンセントの死に顔は、最新巻で初…
こんにちは!餅月です。 今回は前回のタナカさん考察記事からのピックアップです。 タナカさんは坊ちゃんの敵か?味方か? 真シエルの執事となってから、笑顔が消えたタナカさん 笑っている坊ちゃんに仕えていた頃のタナカさん 笑顔が消えたことの解釈 タナ…
こんにちは、餅月です!『黒執事』第147話「その執事、唐様」Gファンタジ―2019年1月号の考察をしていきたいと思います。前回のネタバレあらすじ&考察記事はこちらです。 www.under-taker.comいやーーー!!今回の黒執事は 凄かった!!!素晴らしすぎる内容…
こんにちは!餅月です今日は題名にもある通り タナカさんの考察をしていきたいと思います。黒執事の中には 様々な謎深きキャラクターたちが存在しています。人気キャラクター投票ランキングでも、 上位3名全員(セバスチャン、坊ちゃん、葬儀屋(アンダーテイ…
こんにちは、餅月です!『黒執事』第146話「その執事、遁走」Gファンタジ―2018年12月号の考察をしていきたいと思います。前回のネタバレあらすじ&考察記事はこちらです。 www.under-taker.com 遂に黒執事の中に 海外の影が見え隠れしてきましたこれは今後非…
こんにちは、餅月です! 今回は『黒執事』青の教団編/25巻第122話「その執事、待望」の考察をしていきたいと思います。 前回のネタバレ&考察はこちらの記事をご覧ください。www.under-taker.com あらすじ 考察 今後注目すべき点 暴かれたスフィア・ミュージ…
こんにちは!餅月です。 今日は前回の記事からの抜粋となります。↓ www.under-taker.com今回は 寄宿学校編での小さな伏線についてみていきたいと思います。今回見る内容は ビザールドールについてです。ビザールドールの特徴としては・欠けたもの(魂)を本能…
こんにちは、餅月です!『黒執事』第145話「その執事、護送」Gファンタジ―2018年11月号の考察をしていきたいと思います。 前回のネタバレあらすじ&考察記事はこちらです。www.under-taker.com 今回は久しぶりに 少し予想考察がかすりました!坊ちゃんを取り…
こんにちは!餅月です。今回は 真シエルがどのタイミングで言葉を発することが出来るようになったのかを考察していきたいと思います。また今回の考察は、普段の考察よりまだ不確定な要素があるため【妄想考察】とさせて頂きます。 妄想考察とは? 今回の記事…
こんにちは!餅月です。 今日はビザールドールの進化の歴史について纏めてみようと思います。この進化の歴史には、伏線が仕組まれている可能性があるため、今回はその事前準備として進化の歴史のみを箇条書きで纏めておこうと思います。 真シエルから見るビ…
こんにちは、餅月です! 今回は『黒執事』28巻第144話「その執事、御用」の考察をしていきたいと思います。 前回のネタバレ&考察はこちらの記事をご覧ください。 www.under-taker.com 祝!黒執事12周年! 今回の第144話をもって、 黒執事は12周年を迎えまし…
こんにちは!餅月です。 いよいよGファン発売まであと少し!ずっとファントムハイヴ家本邸玄関で半年以上立ちっぱなしだった坊っちゃんですが、いよいよ今回場面が大きく動く可能性があります。今後の黒執事の方向性予想考察につきましては記事の最後に貼り…
こんにちは!餅月です。 今日は真シエルと坊ちゃんの関係性について考察していきたいと思います。坊っちゃんの双子の兄である真シエルは まだ非常に謎が多いキャラクターです。坊っちゃんを庇ったり、 人前で貶めるような発言をしたり、その行動は一見一貫性…
こんにちは!餅月です。 今日は真シエルのキャラクター性を考察していこうと思います。真シエル:黒執事第27巻表紙より引用坊っちゃんの兄である双子の真シエルはまだ非常に謎が多いキャラクターです。坊っちゃんを庇ったり、人前で貶めるような発言をしたり…
こんにちは、餅月です! 今回は『黒執事』青の教団編/25巻第121話「その執事、不動」の考察をしていきたいと思います。 前回のネタバレ&考察はこちらの記事をご覧ください。www.under-taker.com あらすじ 考察 坊っちゃんの正体を知っていたブラバット 真シ…
こんにちは、餅月です! 今回も『黒執事』最新話第143話「その執事、挙揚」の考察をしていきたいと思います。前回のネタバレあらすじ&考察記事はこちらです。 www.under-taker.com今回の黒執事は お久しぶりようやく君が出てきたか!という人が出てきた回で…
こんにちは!餅月です。 今日は黒執事における名前の重要性について考察していきたいと思います。黒執事は 「名前(本名)」について特に重きを置いて描かれている作品です。黒執事の中では 名前が作品において重要な意味を持つキャラクターたちはみんな本名が…
こんにちは!餅月です。今日はグレル・サトクリフについて考察していきたいと思います。今回黒執事本誌第142話では、グレル・サトクリフとオセロが緊迫するファントムハイブ家本邸に乱入しました。 ですがここで一つ疑問があります。そもそもグレル・サトク…
こんにちは!餅月です。 今日は第142話ネタバレ考察に掲載した記事の小分け記事となります。今回は真シエルの発言についてを考えていきたいと思います。 真シエルの発言の矛盾 真シエルの言葉から感じる悪意 真シエルの目的は何か? まとめ 真シエルの発言の…
こんにちは!餅月です今回は今年の3月に上げた下記考察記事の抜粋まとめなおし記事となります。 www.under-taker.com先日発売のコミック最新刊27巻では、遂に悪魔と契約者との間に結ばれた契約の具体的内容が明らかになりました。黒執事(27) (Gファンタジー…
こんにちは!餅月です。 本日は新たに回収された伏線考察を行っていきたいと思います。こちらの考察はTwitterのフォロワー様の輝夜彦さんのご指摘を元に考察させて頂いたものとなります!今回の伏線は何と「切り裂きジャック編」で張られていたものです 葬儀…
【祝!黒執事コミックス最新27巻発売!】 こんにちは!餅月です。最近コメント返信が滞っており申し訳ありません。毎回濃厚な考察コメントや感想など勿体ないお言葉の数々大変大変支えになっております!(;O;) 本当にありがとうございます!コメントのお返事…
こんにちは!餅月です。 今日は前回の第142話ネタバレ考察に掲載した記事の小分け記事となります。テーマはオセロと葬儀屋(アンダーテイカー)です当ブログでは以前よりオセロと葬儀屋は死神派遣協会の同期である可能性について考察してきました。 www.under-…
こんにちは、餅月です! 今回も黒執事最新話第142話「その執事、膺懲」Gファンタジ―2018年8月号の考察をしていきたいと思います。 前回のネタバレあらすじ&考察記事はこちらです。 www.under-taker.comあああ今回の黒執事は・・・完全に予想外でした!! ま…